みんなうめー!!拡張アートオフ会に参加してきたよ
2011年8月9日 TCG全般 コメント (6)
みんな上手かったです!
僕の出来はイマイチでしたが、これからコツコツやってこうかと思ってます。
一年後にもう一回変成者をやろうっと!
夕方くらいまでは15人の人が集まっているのにも関わらずもくもくとお絵かきしている不思議空間でしたwwww
時おりカードしりとりが始まったりしてましたが僕は全然思いつきませんでした。
みんな思いつくの早すぎwww
彼らの脳内にはwisdom guildが入っている。
描き終えたらEDHの卓が生まれる。
EDHはこういう時にはうってつけのフォーマットでした。
コンボで全員瞬殺するデッキもあれば、政治力を駆使して結託裏切り漁夫の利ーなデッキもあれば、ウェザーライトサーガの物語を紡いで沸かせるストーリーテラーなデッキもあったり笑
コテツもなんか一個組んどきます。
ラッチさんどうもありがとうございましたー!
僕の出来はイマイチでしたが、これからコツコツやってこうかと思ってます。
一年後にもう一回変成者をやろうっと!
夕方くらいまでは15人の人が集まっているのにも関わらずもくもくとお絵かきしている不思議空間でしたwwww
時おりカードしりとりが始まったりしてましたが僕は全然思いつきませんでした。
みんな思いつくの早すぎwww
彼らの脳内にはwisdom guildが入っている。
描き終えたらEDHの卓が生まれる。
EDHはこういう時にはうってつけのフォーマットでした。
コンボで全員瞬殺するデッキもあれば、政治力を駆使して結託裏切り漁夫の利ーなデッキもあれば、ウェザーライトサーガの物語を紡いで沸かせるストーリーテラーなデッキもあったり笑
コテツもなんか一個組んどきます。
ラッチさんどうもありがとうございましたー!
コメント
いやほんと、マジックの集まりなのに途中でレガシーで遊んでた人の肩身が狭そうだった不思議空間が面白かったです。
私も練習して上手くなりたいものです。
みんなレベル高すぎ…(笑)
テキストボックスごと拡張してしまうなら、もはやカード名もやってしまっていいと思う。
ただ、某所での話ですが、拡張アートをネットに掲載する場合は、
カード下部の権利表記と右上のマナシンボルまで潰さない方がいいとか何とかって話が……
まぁ、ディ●ニーの都市伝説のようにWotC社が撤去しに来るとは思えませんが、
ちゃんと表記部分を残している人と、気にせず塗り潰してる人がいるようなので
その辺はどうなのかな、と思った次第。
ラクァタスとかオレンジさんのスリヴァーを使ってたろびーです!
またみんなでワイワイやりましょう!
コテツさんの変成者は拡張するたび肌の割合がだんだん増えていくんですねわかります。
しりとりすごいですよねw
まさかあんなに続くとはw
またお会いした際はよろしくお願いします!
あれは、呪文滑り永遠供給に心が折れそうでしたw
>めしあさん
僕は次はもっと小さい面積で色をあわせてやっていきたいです。
>あかいさん
な、謎です!
>ろびいちさん
いやー面白かったですね!
またやりたいです!
>カジカジさん
ガンタンクとかになってるかもしんないですww