M11 女性たち
M11 女性たち
M11 女性たち
M11の情報、画像がちらほらと転がりだしております。
日々イラストからどんな能力なのかなーとか、そもそもクリーチャーなのかどうかとか妄想しとります。

最近は女性キャラに困りませんね。MTGは。
自分が始めた頃のMTGは、多分一番セクシーだったのが《猫族の戦士ミリー》だったと思うんですがね…。
人間キャラはMTGの世界観があまりにも過酷だからなのか、みんな濃ゆい顔だった気がする。


----------------------------
一枚目
プレイマットから。
最近の洋ゲーにいそうな一枚。
釣り目だけど美人です。
彼女が吸血鬼だと熱い!

----------------------------
二枚目
多分マーフォーク。
これまた美人です。
物凄いヘアスタイルのセンスです。
珊瑚の槍がとても綺麗です。
これだけの美人がただの1マナ1/1バニラにしちゃうかもしれないのがMTGですね。
なんかレアでそこそこ使えそうなら美人補正で高くなったりして。
----------------------------
三枚目
天使。
顔はよくわかりませんが、黒いルージュを引いてて中々クドそうな感じです。
この感じ…このクドそうな感じが懐かしくていいwwww
そうそう最近の女性キャラは顔立ちが整いすぎなんだ…w
自分はひそかに悪斬の天使がこのイラストに差し替えられるものかと思ってましたが、なんか違うっぽいですね。
すごい神話レアみたいな迫力はあるんですけどね。

鷹のような茶色模様の翼は、セラの報復者を彷彿とさせます。

コメント

丹依悠。
丹依悠。
2010年6月6日16:45

>多分一番セクシーだったのが《猫族の戦士ミリー》だったと思う

ちょwww シッセイとかハナはダメですか?
シッセイはイラストレーター次第だしなぁ Ron Spencer氏のシッセイはヒドいw
《Save Life》のシッセイは《運命の逆転》を超えたけどねー
もし、「ウェザーライト・サーガ」が実写化されるならハル・ベリーにお願いしたい。

>一枚目
もし、再録だとするなら《薄暮の騎士》か《ダクムーアの女魔術師》かも知れない。

>二枚目、三枚目
想像つかんから、きっと新録w

にますけ
2010年6月6日18:01

おっと先輩、MTGの一番の女神は妖術の達人ブレイズたんなのを忘れてもらっては困りますよ!

コテツ
2010年6月7日22:43

>ハルベリー
誰だっけと思ったらX-MENのストームの方ですよね
確かにこのひとだったらDVD買うwww
ハリウッドの原作不足といわれて久しいですので、実現して欲しいものです。
もちろん、前売り券の購入特典でプロモカード着きで。
内容は…絵違いの《合同勝利》!!いらん!!!

>にま
《陰謀団の先手、ブレイズ》さんのタイムシフトか。
まるでキレイなジャイアンを見たときの衝撃だよな。
澄んだ瞳すぎるwww

汐宮キャロル
2010年6月8日3:33

2枚目は中性的で男っていわれても納得ですね
この絵でアトランティスの王とかマーフォークの君主とかだったら感動モノ。

珊瑚マーフォークでもいいんですけどw

コテツ
2010年6月9日7:45

マーフォークロードが女性というのは面白いのでそうなるといいなと思います。
アトランティスの王さんは毎回毎回ムキムキなのでw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索