自分はニコニコ動画で、定期的に「MTG」で検索します。
今回自分が紹介する動画は↓

-------------------------------------------
【MTG】開封する_09 エルドラージ覚醒編

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10588699
-------------------------------------------

内容は、ただ単に1パック開けて中身を紹介するだけの動画。
時間は約2分20秒のとても短い動画です。

でもこれがまた面白いと思ってしまう自分がいるんですよねー。

で、なんで面白いんだろうと考えました。
そして、理由のひとつとしては起承転結があるからではないだろうか!ということに。
起承転結に分けると、

・起
 導入部分。パックの紹介解説

・承
 コモン、アンコモンを一言ずつコメント

・転
 レアを少しずつずらしてジリジリと見ていく。

・結
 レアをオープン!コメント

みたいな感じですね。
リンク先のエルドラージ編以外でもこの形で動画が構成されており、レアがクソレアでも大当たりでも、どっちでもオチとして気持ちがいい動画になってます。

パック開封に比べて、ボックス開封動画はレアを床に並べるだけの動画になりがちで、実は全体通して見ごたえのある動画に完成させるのは結構難しいのかもしれません。

それで、自分もこの構成にならってパック開封4コマ漫画でも作ろうと思って、パックを買ったわけです。
漫画といっても、四枚の写真を縦に並べるだけの簡単なお仕事です。
で、いざワールドウェイクを買ってきたんですが…。

撮影した画像をみたら、デジカメを接写モードにするのをわすれて画像ボケボケで使えるものではありませんでした…!

そんなの接写モードにしてから撮りなおせばいいじゃんという話ですが、レアが既にレクシャルとわかっていてはどうにもテンションがあがらず、今回はお蔵入りに。

やっぱり開封したてのワクワクしてるときにこそ撮影したいものですよ。

ああもう!
俺のバカバカ!

コメント

にますけ
2010年5月27日15:17

そこはやはりリバイズドでやりましょう…w

デュアランでてヒャッホーーーゥ!してください^^

どーでもいいことなんですが、自分はWWKを買うと2回に1回はレクシャルを引きます。
こうなってくるとレクシャル当たらないと不安で仕方が無い…w

コテツ
2010年5月28日4:11

いまだにWWK買ってるのかwwww
俺もジェイス手に入れて脳みそシェイクシェイクしたい(ブレインストーム的な意味で)

丹依悠。
丹依悠。
2010年5月29日9:46

うちはBox開梱中継ってコーナーをやってるのだが、
コモンまで詳細をお届けするならパックでもアリって事ですねー 今度やるか;

>そこはやはりリバイズドでやりましょう…w
レアスロットが基本土地という昔ならではのエラーパックを引き当てるのですな?
内輪で開封したところ、「レアが《島/Island》」でした

レアが島、島がレア、島はレア、島を引く会…… などなどの派生語が生まれました。
ちなみに、その模様は当時の大会後記に写真掲載してるのですが―――
―――大会後記自体が凍結中w

コテツ
2010年5月30日12:58

ただ単に1パック開封するだけのことを、どう面白くみせるかっていうのは考えてて燃えますね。

動画の人は小気味の良いBGM等を自作しているようです。
面白っ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索