黄金のたてがみのあじゃにゃん
ダイアリーノートを漂っていたときのこと。

あじゃにゃん

というワードがあったのでいつかやってみたいと思ってました。
黄金のたてがみのあじゃにゃん。
ちょうどななおさんもアジャニ描いてたし便乗です。
復讐のあじゃにゃんは胸隠せない。

そういえば次のエクスパンションはミラディンのその後が舞台だとか。
ナカティルとは違う猫族が住んでる次元ですね。
テゼレットは出るだろうっていう話がよく出てますが、あじゃにゃんとミラディンのレオニンとの絡みもみたいところ。
《黄金の若人ラクシャ》亡きその後のレオニンはどのような歴史を辿ったのだろう。
アジャニみたら「ラクシャ様!」とかいわれるかも?

コメント

汐宮キャロル
2010年5月13日13:26

か!わ!い!い!
この発想は無かったです。

ななお@ジェイスの人
ななお@ジェイスの人
2010年5月13日14:41

あじゃにゃんかわいいよ!あじゃにゃん…!
ミラディン、楽しみですな〜

にますけ
2010年5月13日18:30

俺の嫁が・・・。PWだったなんて・・・。
これはオリカ作るしかない・・・。


あずにゃん、かわいいよ、あずにゃん。

コテツ
2010年5月13日21:17

>キャロルさん
自分もなかったですw
まさかアジャニが萌えキャラ化なんてね。
最初にあじゃにゃんと言った人は偉大ですねw

>ななおさん
アジャニの衣装を女の子に対応させるのが楽しかったです。
ミラディンは毎回のことですが基本土地に期待ですw

>にま
けいおんでよく猫耳がついてるシーンが出てくるのは、プレインズウォーカーの火花が押さえきれないからだったんだ!
>これはオリカ作るしかない
ちょwもっと色考えて塗ればよかったw

丹依悠。
丹依悠。
2010年5月13日22:31

擬女人化、一時期マイブームだったなぁ
《泥棒カササギ》が、翼の生えたキャッツ・アイ状態だったのは若気の至りだ。

>ミラディンとアジャニ
アジャニは、もともとアージェンタム(後のミラディン)の出身で
ダカンの同胞じゃないかと考えています。
そして、何かのきっかけでPWになり、彼の地を去ったのではないか、と。
そう言えば、PWカーンはいつミラディンに戻ってくるのだろ……

そろそろ、《蒸気打ちの親分》の出番じゃないですか? 世界観的にも。

多楽R
2010年5月14日12:24

すごく良い…

コテツ
2010年5月16日22:54

>あきなさん
カーンはもう出てこなくても僕的にはかまわないというか…。
スロバッドやグリッサ・サンシーカーの血族とかの方が気になるという感じです。
ミラディンはなんだか色々あった次元ですが、アジャニと絡んだら面白いでしょうね~w
>そろそろ、《蒸気打ちの親分》の出番
彼の出番は未来的にデザインされた金属世界ミラディンとは違う、スチームパンクな次元でもいいかなっと思っとります。
ダサカッコイイ的な。

>多楽さん
線画はOPのトレースです…w
ただトレースするだけでは微妙だと思ったので、任意で斜線を足したりしてます。
色は自分で決めて塗りました!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索