ROE発売から数日、スケジュールの都合で大会には出ず、それでも地元の友人達と調整という名のカジュアルデュエルに勤しんでました。

で《コジレックの審問》を吸血鬼に入れてみました。
コイツはすごくイイですね。

自分の吸血鬼はメインは1T目にアクションするカードが入ってなかったので、こいつからスタートできるのはとても心強い。先攻でも後攻でも弱いわけがない。

てゆーかこれ4枚から始めて、違うデッキを組みたい。

--------------------------------


カウンターバーン組んでみた

試しに自分の吸血鬼と対戦してみたらマジ無理ゲーでした。

↓レシピはこんなん

生物
3 こだまの魔道士
呪文
1 思案
4 剥奪
4 取り消し
3 二重否定
3 宝物探し
2 時間のねじれ
4 稲妻
4 噴出の稲妻
4 よろめきショック
2 地震
2 ジェイス・ベレレン
2 チャンドラ・ナラー
土地
4 グリクシスタップインランド
2 流砂
3 ハリマーの深み
5 山
10島

今数えたらこれ62枚デッキだったwwww

カウンター構えつつ12枚のインスタント良火力+地震+チャンドラで相手を焼き尽くす!というのがコンセプト。

マグマスプレーがないと恐血鬼が無双すぎるw
吸血鬼以外のビートダウン系にはまだ未知数。きっとしんどい。
にま君のエスパーコンは重い呪文を打ち消してけば本体火力とチャンドラで余裕でした。

《取り消し》構えつつターンエンドに《よろめきショック》は中々イイ感じ。
状況次第で本体4点か1:2交換にもなるマルチプルな良火力!!

《こだまの魔道士》はレベルアップさせれば火力が2倍3倍になってデッキ名が「界王拳」になるぜウヒヒとか思ってたんですが、全然ダメでした。
相手の腐った除去の集中砲火からは守れません!

《時間のねじれ》はフリースペルの《探索》としてブっこんでみました。《宝物探し》や《剥奪》
を使ってると手札が土地で溢れ返ってイラッとするからですw

LMCではバーンではないものの赤青がそこそこ良結果を残しているようなので、自分ももうちょっと煮詰めていこうかと思います。
とりあえず《こだまの魔道士》はカミツキガメのほうがよさそう。

コメント

にますけ
2010年4月27日19:50

>>>にま君のエスパーコンは重い呪文を打ち消してけば本体火力とチャンドラで余裕でした。

まぁ基本的にフルボッコでしたがね・・・
こんなに言わんでもいいんでは・・・

エスパーやめようかな。までありますね。

赤青ははじまってますよね、組んでサルカン入れたら結局グリクシスコンになってたって感じになるのが目に見えてるからくみませんがねw

にますけ
2010年4月27日20:32

PWCの上位半分がジャンドで埋まってる罠

コテツ
2010年4月27日23:51

>にま
す、すまん…。
身内メタみたいなデッキだったようだ。
俺の組んだ赤青はビートダウンとかにはゲロ弱なので、これからもっとビート耐性を上げないといけないんだよね。なんで、大会に出たらにま君のデッキの方がいい成績上げられると思うお。
俺の赤青は0-7余裕だと思うwwww

>エスパーやめようかな
身内メタるならそれも手だけど、大会でてジャンドとかバントとかナヤとか食うならエスパー極めるのもいいと思うんだよ。
ちなみに俺は吸血鬼も着々と構成変えてるよ!とにかくビートダウン対策入れてるから、対コントロール性能は確実に下がってると思われます。

>赤青ははじまってますよね
LMCの赤青はジャンドガンメタパーツがメインに入りまくっててブっとんでるよね。
・広がりゆく海
・地盤の際
・ゴブリンの廃墟とばし
・二重否定
トリコには更にアジャニまで入ってるし!
ぶっちゃけバントとかナヤの同盟者のドブンは凌ぐのきついんじゃないかなぁ。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索