○○○、大地に立つ
実話です。



ただ、私ビジョンで見た350枚紙の束が漫画的に表現されてはいますが。

ちなみにこの試合、脅迫的な研究を打たれて私がライブラリアウトして負けました。

コメント

くろぺん@グール樹
くろぺん
2006年8月5日11:09

ワロスwwww

ではあえて、これをバネに、
『バベルに勝てる、ライブラリー破壊』
を作りましょう!!

え?無理?

何を仰います!
《嵐の目/Eye of the Storm(RAV)》
  +
《不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable(RAV)》
  +
《魔性の教示者/Diabolic Tutor(9ED)》
ですよ!

スンマセン、無難にアグレッシブサイドにしてください。

コテツ
コテツ
2006年8月6日2:14

ま、まさかー嵐の目で先に相手から《一瞥》くらうことはないですよね?

丹依悠。
丹依悠。
2006年8月6日13:54

とりあえず、《機知の戦い》で負けることはなさそうだ・・・・
その後、どうする!?
.

タカアキ
タカアキ
2006年8月6日16:18

嵐の目が出るならその勢いで心の傷跡だ、という電波。

コテツ
コテツ
2006年8月7日3:49

とりあえずは、《機知の戦い》では負けませんでした
しかし、自分の《吠えたける鉱山》で寿命が少しずつ減っていくのを体験するより、機知の戦いで負けたほうがよかったのかもしれません笑

トラウマになりましたから、トラウマにはトラウマに対処って訳ですね

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索